top of page
検索


山中漆器りんご
先に伺った山中漆器のあさださんが製作しているのが、写真の木工りんご。ちょっと可愛いでしょ。今度、皆さんが、えーっ、すごーい!ってところに置かれることになったんですって。 今度の展示会では少しだけですが、並べさせて頂きます。 #うるしの器あさだ #山中漆器 #漆器 ・...
Utsuwa-Bito staff
2019年6月15日読了時間: 1分


うるしの器 あさだ
今夏の展示会に作品を出して頂く為に石川に行ったのですが、嬉しい出会いがいくつもありました。 まずはそんな作品を出して頂く山中漆器の浅田さんのご紹介です。 すごく柔軟な考えのお父様と新しい漆器の未来を模索して、様々な事にチャレンジされています。山中漆器は木を精細にくり抜ける技...
Utsuwa-Bito staff
2019年6月12日読了時間: 1分


漆塗り(テーブルウェアフェス04)
うるし塗りってどれが良いのでしょうか?(何が、でなく、どれが、ですよ) 陶器の釉薬と同じで何をどう塗るかによって、前回ご紹介した七々子塗りのように、その地域の特質を出しています。そんな中で #テーブルウェアフェス でパッと目を引いたうるし塗りのご紹介。 #うるしの器あさだ...
Utsuwa-Bito staff
2019年2月15日読了時間: 1分


テーブルウェア展 in東京ドーム 02
今後、紹介したいとは思いますが、今日で終わってしまうので、早めの連投です。 もし #テーブルウェア展 に足を運ばれたら是非見て頂きたいところです。 無論、コンテストのテーブルセッティングを見て頂きたいとは思いますが、「作家もの」でとてもいいなーと思ったところです。もちろん出...
Utsuwa-Bito staff
2019年2月11日読了時間: 1分
bottom of page