top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon
検索

やちむん その2

  • 執筆者の写真: Utsuwa-Bito staff
    Utsuwa-Bito staff
  • 2018年10月21日
  • 読了時間: 1分

先日の沖縄やちむんツアー。もう1件だけ工房を訪ねました。 その工房は宮城陶器さん。やちむんというとあのガラ、あの色と思われる方もいると思いますが、(もちろん私もそうですが)「やちむん」とは沖縄の言葉で「焼物」の事。

沖縄で作られていれば、やちむん?いえいえ、沖縄の方からすれば、全てがやちむん?・・・

これについては、皆一家言あると思いますが、何にしても良いものは良いって事。使い易く、形が美しく、手に馴染み、料理映えすればそれでいいようにも思うのです。。。

この宮城さんのお皿もまた素晴らしいんです。ご主人にはぜひお会いしたかった。。

残念ながら、展示会でおられず、お会いできなかったのですが、奥様がお休みにされていたお店を開けて、見せてくださいました。有難や、有難や。

沖縄って本当におおらかで素敵です。

工房も美しかったー。







 
 
 

Opmerkingen


bottom of page